全国環整連青年部東日本地区協議会 青年部長会議・研修会に参加しました

本会青年部は、7月10日(木)秋田県 ANAクラウンプラザホテル秋田で開催された令和7年度東日本協議会第1回青年部長会議と研修会に参加した。

本県から高橋青年部長をはじめ3名が出席。

研修会は、秋田県生活環境部環境整備課 調整・循環型社会推進チーム 技師 工藤萌々香さまをお招きしての「秋田県における災害廃棄物の発生及び処理状況等について」のご講演と、本県の高橋青年部長と瀬戸青年部顧問の両名にて「福島県における浄化槽の普及、取り組みについて」という講演を行った。

当県は、浄化槽維持管理電子化と浄化槽台帳連携の先進地のひとつということで、高橋部長からは当県の保守点検及び清掃記録票と電子化の現状とこども環境教室についての報告、瀬戸顧問からは地元安達地方における浄化槽台帳整備についての報告が行われ、各県の参加者から多くの質問が寄せられた。